4月16日-18日

今日の背中が見えてきたー

 

4月16日

この状況になってめちゃめちゃ難しいということがわかったのが「1週間全く外に出ないで済むように買い物する」だ。全然うまくいかない。何か買い忘れるし、買い忘れてないにしても足りなくなる。結局3,4日に1回は何かしら買いに出ている。食の細ってきた中年2人暮らしで生協さんの宅配を利用しているのにこの体たらく。うちより人数の多いご家庭は相当大変ではなかろうか。いや私の買い物の仕方が下手なんだろうけども。

 

残り1ロールで個人的に状況が緊迫していたトイレットペーパーが買えた。ちょっと嬉しい。

 

4月17日

接触8割減とはなんぞやを勉強してみる。根拠となるモデル、式はすでに新型コロナクラスター対策専門家 (@ClusterJapan) などで説明されている。

 

 

 微分忘れちゃったわ...

 

現在の有効感染者数の設定は2.5だが、これが日本において正しい数字かは現時点ではわからない。緊急事態宣言後のいろいろなデータ(東京都で言うと電車の改札通過数の減少率とか)で修正されていくのだろう。潜伏期間と鑑みると最初のデータが出るのが2週間後か。解釈の落とし穴だなと思うのが、このシミュレーション結果、0割減から10割減まで接触が減少した割合に沿って比例的に感染者数が減っていくと思われがちだが、6-7割減未満までは感染者数は減るどころか感染者は増加し続け6-7割を超えたところで初めて減少し始めるということろだ。なので確実に効果が出るラインとしての8割なのだろう。このシミュレーション結果を基に、7-8割減なら数週間で収束することがわかった→どのようにすれば接触8割に相当するのか考えよう、という流れで研究者も走りながら進んでいる状況なので、

note.stopcovid19.jp

↑最先端の人が「考えてみました」くらい。「ひとりの人が相手と1m以内の距離で2-3往復会話したら1接触」、「ひとりの人が相手と握手したら1接触」...職場で働いているときは1m以内の距離で2-3往復の会話がまずなく、軽く10往復いくのが日に3-5回といったところだったかと思う。調整や議論が多い仕事なのでメールとWeb会議以外で8割減らすと考えると、どうやっていいのかわからない。みんなで出勤したら普通に3密なんだよな。ちなみに最近買い物の時はあんま喋らずに「うん、うん」て大きく頷いている。

 

4月18日

 先日署名したSave The Cinema関連でクラウドファンディングが開始されたことを知る。

 

未来へつなごう!!多様な映画文化を育んできた全国のミニシアターをみんなで応援 ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金 - クラウドファンディングのMotionGallery

 

「未来チケット」コースというものがあったのでプレッジする。映画館を指定して、その映画館が再開した際に使える映画券を購入するというものだ。状況をみていると私の雇用も今後まあまあ危うく複数館はさすがにきついので、最も愛する地元の福島フォーラムの未来チケットだけにする。じっくり観たい映画が上映されるタイミングで帰って観よう。しかし支援額すげえな。映画ファンとしては嬉しい。